モスクワ・アイ 弾薬貯蔵庫
環境分析器で放射線量を確認しつつ、周囲にあるアイテムを回収しながら道を頼りに進みましょう。各種素材も大切ですが、食料(レーション)は仲間の士気に関わるので重要です。
分岐を右に行く(マップ左下の「?」(イベント))とタチヤナとの愛の誓いの言葉が。
マップを開いて上のイベントにマーカーを置いて、そちらへ向かいます。どこから向かっても構いません。
下のほうからだと扉を開けると兵士がいるので、隠れて右に行くのを待ち、後ろから倒しましょう。
中には人形があります。
次に中央上のイベントは、建物横の階段を上がって入ります。
中にはセミョーンがいます。ここでは手持ちの弾丸をスクラップ素材や装備と交換できます。
その右隣のイベントは鍵師です。手持ちのレーションを素材や装備と交換できます。ピックを作っておきましょう。話を終えるとピックを一つもらえます。
ピックがあるので左に戻って扉を開けることもできますが(中には化学薬品や機械部品があります)、後述のショットガンと手がかりのためにピックは温存したほうがいいでしょう。
鍵師の右隣のイベントは心霊系です。テレビを操作すると……
この奥の扉を開けるのにピックが必要です。奥にはショットガンとスラッグ弾などがありますので、忘れずに回収しましょう。
ショットガン校正器があるのでショットガンを強化しておいてもいいでしょう。ただ、当然ながら強化すれば素材を消費し、それは帰還してからほかの設備を整えるのに使える素材が減ることにもなるので、ほどほどにしましょう。
また、この建物にはタチヤナの手がかりがあります(ピックが必要)。
その右隣のイベントは、マップ上からガラスのない窓を通って入ります。中が毒ガスで満ちている場合がありますが、無理やり通り抜けることもできます。毒ガスがない場合もありましたので、トラップのせいだったのかもしれません。中には謎の男がいます。彼から話を聞いたあとに外に出ようとすると後ろで自殺するので、アイテムを回収しましょう。
下のこのイベントは負傷した兵士がいますが、医療キットがなければ何もできません。
さらに下の道の脇にはエフゲニーがいます。話を聞き、レーション一個と引き換えにランダムな戦利品箱が一つ手に入る取引ができます。最初は一つ無料でもらえます。
その右隣の建物のイベントは、チェルノブライト? が突然部屋中に現れるイベントです。
資源を回収しつつ、弾薬貯蔵庫に向かいます。煙が出ているところの箱を調べてクエスト達成です。
迅速な行動により時間が余っていれば、マップ中を探索して資源を回収しておくとよいでしょう。
だんだん暗くなってきて雨が降り始め、雷が落ち始めたら危険です。そのままウロウロしていると黒衣のストーカーが現れますので、特にやることがなければ戻りましょう。
一日を終えるとブリーフィングとなります。食料の配給を行います。量が少ないと士気に大きく影響を与えますので、できるかぎり食料はきちんと与えたほうがよいです。
夜間は基地で新設備を建造したり、訓練したりできます。以前にベッドを作っていなければ、今すぐに作っておきましょう。
訓練ではスキルポイントを使用してステータスを強化しますが、射撃など実際の訓練を行うことになります。
一例として、ここでは精度を選択。リボルバーのサイトに合わせて撃ちましょう。
基本はそれぞれ自身のアイテム量と相談しながら、快適さや電力などバランスを考えながらどんどん施設を拡張していきましょう。
もし素材に余裕があれば、クラフトでイゴールのインベントリからガーデニングの薬草園、キノコ園、菜園を作っておくとよいかもしれません。それぞれ基地へ戻るたびに薬草、キノコ、食料がほんの0.5ずつと少量ながら、インベントリに追加されます。数が増えてくれば塵も積もればということになります。
一通りできることをやり終えたら自室のベッドで休みましょう。右手のプロジェクターではタチヤナとの思い出の映像が見られます。
手がかりを入手していると、眠ったときに夢の中で過去の場面と思われる再現が始まります。
目覚めたらアリアドナの脇の黒板を調べてみましょう(今はまだ情報が足りないので何もできませんが)。
二日目の朝に通信機の前を通るとイベントが起こる場合があります。おそらくミッションを成功していないか、手がかりを入手していないなどのフラグがあると思われますが、完全にランダムかもしれません。現在のところ詳細は不明です。このイベントの場合、再びモスクワ・アイへ行くことになります。
追記:二日目に起きなくてものちに発生することが確認できました。ランダムイベントのようです。
このイベントが起きない場合、コパチで逃亡者を探すミッションへ行くことになります。
コメント