ここはENDER LILIESの魔女たちの森(チャプター3)の攻略チャートのページです。サイドメニューから各種攻略ページへ移動できます。
魔女たちの森
木の床、右手に壺があるところで下に下りて、すぐ左にある『淀んだ穢れの残滓』x10を回収。
上に戻り、上のほうをずっと右へ右へと進みます。途中で棒グラフのように突き出ている木の床のところまできたら、左上へ進んで肉腫を破壊し、『淀んだ穢れの残滓』x10を入手。
さらに上に行き、左へ進んですぐに下りると、レリック『錆びれた青の花飾り』を入手。水中・水面での攻撃のダメージが増加します。
上に戻り、棒グラフのような突き出た地面のあるところまできたら、すぐ下の水のあるところを右へ行き、『お守りのかけら』を入手。
上に戻って右へ進むと、レストポイント『妖樹の湖』。右にTip『魔術協会の手引き』。右へ進みます。
チェーンの上に乗れますので、先に進んで左上へ。わかりにくいですが上に上れます。
上のエリアで左から進み、ハンモック?→鎖の上と進んでいくと、菌の魔術師との戦闘になります。
菌の魔術師
緑色の範囲攻撃と火球を飛ばしてきます。特に苦労することはないでしょう。
倒すとスキル『菌の魔術師』を習得。連続ヒットでダメージを稼ぐ霧を発生させます。
右へ進むとTip『恋人への手紙』。
右へ進み、道が途切れたところのすぐ下に肉腫があるので破壊します。『猛る穢れの残滓』x10を入手。
左下に進んで戻りましょう。
右に進みます。ずっと右に進み、下に大きく落ちた先に、『淀んだ穢れの残滓』x10。
左に進み、チェーンを上って左へ。二段ジャンプで左へ跳んだ先の壺の中に『お守りのかけら』。
さらに左へ進み、閉まっていた扉の右上にある緑のランプを破壊すると、扉が開いてショートカットできるようになります。
右に進んで下に落ちます。
下に下りますが、左側に『猛る穢れの残滓』x10のある部屋があるので、うまく二段ジャンプで入りましょう。
右に進みますが、下から行くと地面から出てくる強力な敵がいますので、滝を上って上の段から進むほうが安全です。
右に進み、背景にも見える階段は上れますのでそちらへ進みます。突き出た地面から左へ跳んで、宝箱から『マニサの指輪』を入手。スキル使用回数が増加します。なお、ここには先述の強力な敵が一匹います。特に横に出すビームがとても痛いので注意。
その位置から右にジャンプ→ジャンプ→回避→攻撃と、以前宝箱を取ったときの要領でジャンプすると、右上までぎりぎり届きます。ギリジャンのピークから二段目のジャンプと回避をほぼ同時に出すのがコツです(ジャンプが先)。そこからさらに右側に同じことを繰り返しますが、今度は一段目のジャンプはかなり遅らせてからジャンプ&回避します。するとぎりぎり届きます。
難しいので無理して取る必要もないかと思います(あとからアクションの習得により普通に取れるようになります)。
レリック『ひび割れた魔石』を入手。敵から受けるダメージを軽減します。
下に行き右へ行くと、『魔女の部屋』レストポイント。右に進むとTip『魔術師の手記』。
右の入口から奥へ入ります。
左へ進み、エレベーターで下へ行くときに、右側に隠し部屋がありますので、そこで『お守りのかけら』を入手。
右に進み、分岐点で下から右へ進んでいくと、壺の中に『魔導の鎖』。なおここの壺には敵がいますので注意。
左へ戻ってすぐのエレベーターで下へ。
花の魔女との戦闘です。
花の魔女
ホーミングする大きめの弾を一つと、小さな弾を三つを放ってきます。近づくと風で攻撃してき、地面が赤く光ったときにもその範囲に風の攻撃がきます。二発ほど当ててヒットアンドアウェイをしていれば問題なく倒せます。
倒すとスキル『花の魔女』を入手。
エレベーターで上へ戻ります。そのまま魔女の部屋のレストポイントまで戻りましょう。
右へ進みます。このエリアでは毒の水が溜まっていて、入るとダメージを受けます。進んだ先の下側の壺の中に『お守りのかけら』。
右上から左上へ進み、さらに右上へと進みます。大きな穴を右へ二段ジャンプで越えるのを二回繰り返し、ずっと右側の壁まで跳んで下りると、『淀んだ穢れの残滓』x10。
左へ進み、エレベーターから下へ。ずっと左へ進み、滝を下に下ります。
右へ進みますが、水中から敵がきますので注意。そこを越えた先の滝で上へ上がり、すぐ左手に光っている緑のランプを破壊して、扉を開けます。これでエレベーターまでショートカットできます。
滝のわきから下に戻り、すぐ右側にジャンプして移動します。進んだ先に『淀んだ穢れの残滓』x10。
一番下まで下りて左へ行き(水中の敵の火球はホーミングするうえ威力が高いので注意)、ついたところの右上の緑のランプを破壊します。
滝まで戻り、少し上がったら扉の開いた右側へ進みます。道なりに進んで、滝の下に落ちましょう。
左側にレストポイント『魔術協会の回廊』。左側にTip『白教書3章』。
右に進み、エレベーターで下へ。黒の魔女イレイェンとの戦闘になります。
黒の魔女イレイェン
攻撃力が高く、段階が上がると弾のホーミング性能が上がるため、回避に専念していると攻撃チャンスが少なくなります。おすすめスキルは老戦士ゲルロッド、首なしの騎士、西の商人です。鳥は常に飛ばして削り、騎士でカウンターし、敵がダウンしたらゲルロッドでボコボコにします。
第一段階
六つの弾と一つの弾を繰り出します。攻略法としては、相手に張り付くようにしてかなり近距離を維持し、攻撃モーションに入ったら騎士でカウンターします。カウンター後はゲルロッドで通常攻撃しましょう。カウンターは威力が高く、鳥とゲルロッドの高火力ですぐにダウンさせることができます。
第二段階
竜巻のような攻撃が追加されます。弾速が速くなるうえ、回数も増えます。竜巻はしばらく消えないので、くらわないように回避に気をつけながら、同じことを繰り返します。
第三段階
フィールド中央で扇状に弾幕を放ちます。画面端で避けましょう。その次に弾を撃ってきたあと、近距離にワープして植物の根?で攻撃してきます。カウンターチャンス、もしくは後ろにまわって攻撃するチャンスです。あとは同じようにします。
倒すとスキル『黒の魔女イレイェン』を入手。アクション『魔女の泡沫』を習得し、水中で移動・攻撃・回避可能になります。なお、水中では使用不可能なスキルがあります。
アイテム回収
次のチャプターへ進む前にアイテムを回収します。エレベーターで戻りましょう。レストポイントに戻ったら、滝を上って上のマップへ行き、緑のランプを壊し、さらに上まで行きエレベーターで上のマップへ行き、こちらの緑のランプを壊しておきます(あとあと移動の楽のために必要になります)。
ふたたび滝を下って水中に潜り、ずっと左側へ進むと『淀んだ穢れの残滓』x10。滝で上へ上り、左側に黒い部分が見えてきたら左へジャンプ&回避すると宝箱があります。水中での移動が速くなるレリック『蝕む魔女の書』を入手。
ふたたび上へ上がり、魔女の部屋のレストポイントまで戻りましょう。今度は左側の奥へ入ります。
右へ進み、水の中を道なりに進みます。広くなったところの右側の部屋で『猛る穢の残滓』x10を入手。
左側へ進み、陸に上って上へ進みます。上まで上がったら右へ鎖を渡り、すぐ先の緑色のランプを破壊すると扉が開いてショートカットできるようになります。そこから少し右側で、壁にTip『薄汚れた絵画』。
左に戻り、鎖の左のほうで下に下ります。ランプを破壊します。もう一度上へ上がって、左側の扉の開いた部屋で『白巫女の願い』を入手。祈りの回復量が上昇します。
下に下りて左の陸に上がり、スイッチを入れたらすぐに右から下へ回り込み、左へ移動します。急がないと扉が閉まってしまいます。
左に進み、下へ進む途中で右側に『猛る穢れの残滓』x10。
上に戻り、レストポイントまで戻ったら、分岐路までワープします。
左へ進んで水の中に『お守りのかけら』。
次に崩れた小屋のレストポイントへ行き、上へ左へと進みます。家の屋根を左へ行き、下に肉腫があるので破壊して、『お守りのかけら』『猛る穢れの残滓』x10。右へ行き、すぐに下へ下りて『淀んだ穢れの残滓』x10。右へ進み、スイッチを切り替えてさらに右へ進む。
肉腫のあった穴に下りて左へ進み、水の底に宝箱でレリック『巨人の指輪』。地上の攻撃のダメージが増加します。
崩れた小屋から橋の前のレストポイントまで戻り、左から下りて右下に進む。湖底で『猛る穢れの残滓』x10。さらに橋の前に戻ったらずっと左に進み、下の水の中に『淀んだ穢れの残滓』x10。
次に妖樹の湖へ移動し、左へ進んで湖に潜ると『魔導の鎖』。
さらに左へ進み、湖の底で『お守りのかけら』。
青いエリアは今はまだ取れないものが残っています。
コメント