ENDER LILIES – 攻略チャート – 地下牢獄(チャプター6)

記事上の画像はクリックすると拡大します。

ここはENDER LILIESの地下牢獄(チャプター6)の攻略チャートのページです。(現状で回収できるアイテムのルートも記載しています)。サイドメニューから各種攻略ページへ移動できます。

地下牢獄

レストポイント『水路の広間』から始めます。このあとフックが手に入るようになります。

右下へ進んでいくと『猛る穢れの残滓』x10

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

泳いで右方向に進んでいき、右下のほうで『淀んだ穢れの残滓』x10

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右上から階段を上がって右のマップへ。すぐ右下に下りたところにレストポイント『暗部の一室』

左へ戻って上へ上がり、右のほうで『淀んだ穢れの残滓』x10

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左のほうで壺の中から『お守りのかけら』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下のエリアに戻り下へ。途中の右側のゲートから水のあるエリアへ。陸に上って、スイッチを操作してリフトで上へ。

右側から奥に入る。水中の大きな緑色の敵を倒すと、レリック『執行人の手袋』を入手。HP最大時に与えるダメージが増加。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

戻って左へ。上に上がって、右上から奥に入るとレストポイント『牢の中』。右側にTip『ヘニールの手記1』

戻って右下へ進み、下に下りたところに『淀んだ穢れの残滓』x30。右に進むとTip『文字が書かれた紙切れ』

下に下りて扉を壊して右へ。ギロチンの背景のある右側に進む。さらにずっと右側に進むと、暗部の執行人との戦闘です。

暗部の執行人

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

立った状態でいると瞬間移動して薙ぎ払うような攻撃をしてくるので、タイミングよく二段ジャンプでかわしたあと攻撃し、すぐに回避で逃げると安全です。ジャンプしていると対空をしてくるので、ジャンプしないほうがいいでしょう。

倒すとスキル『暗部の執行人』を習得。視界に入っている敵の背後から攻撃してくれるので強力です。特に後半では前方からの攻撃をガードして無効化する敵が多くなるので、強化しておくとよいでしょう。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左へ戻り、落ちないように左へ渡っていくと、『猛る穢れの残滓』x10

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に落ちて右に行くとレストポイント『処刑場跡地』、左にTip『ヘニールの手記2』

右に進むと深淵の番人ヘニールとの戦闘です。

深淵の番人ヘニール

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

第一段階
ザコ敵は無限湧きですが、倒したあとはしばらく出てこないので、その隙にヘニールを追いかけて攻撃しましょう。暗部の執行人を使うと少し楽になります。

第二段階
ジャンプ移動時に扇状に広がる弾、また近くにいると竜巻のような攻撃をして吹き飛ばしてきます。暗部の執行人や鳥を使うと安定します。

第三段階
ジャンプ回転斬りで積極的に攻めてくるようになります。動きが速く、ザコがいると致命的なので、逃げながらいったんザコを殲滅させたほうがいいでしょう。

倒すとスキル『深淵の番人ヘニール』を習得。同時に、アクション『縄の暗器』を習得。フックポイントが近くにあるときに、縄をひかっけて移動できるようになります。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右へ進むと『淀んだ穢れの残滓』x10。二段ジャンプで右へ進む。その先に『白巫女の願い』。フックを使って右上へ。

スイッチを切り替えて扉を開く。その先はレストポイント果ての地です。

アイテム回収

フックを手に入れたのでアイテムを回収しましょう。

牢の中へワープし、外に出てフックで左上へ。奥に入ると緑色の気持ち悪い敵がいるので、倒すと『魔導の鎖』を入手。

戻って水路の広間へワープし、右上へ。下の段の左の牢屋の奥へ進むと、Tip『禁書の切れ端』。出て右の奥に進むと、左側に『魔導の鎖』。出て左の階段を上り、最初の牢屋の奥に進むと『猛る穢れの残滓』x10

出て右側の牢屋に入ると、隠れ潜む実験体との戦闘です。

隠れ潜む実験体

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

暗部の執行人があれば楽に倒せます。

倒すとスキル『隠れ潜む実験体』を習得。敵からの攻撃を防ぎ、かつタイミングよく攻撃を受けると360度の範囲攻撃で反撃します。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

出て少し左したの一見床に見えるところから下に落ちます。水に潜り、左下のほうから進んでいくと『淀んだ穢れの残滓』x10

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右上に進み、ずっと下に下りた先の右下あたりにTip『暗部の知らせ』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右上の水中のゲートに進み、水の中の底にある三つのレバーを引きます。左のリフトに乗って上がり、右のリフトに移ったら調べて上へ。上に棘があるので注意。リフトの右ぎりぎりにいれば当たりません。同様に次のリフトで上に行くと(左側にいれば当たらない)、『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右のリフトを下に下ろした状態で右側の棘を一つ破壊し、リフトをまた上に上げる。二段ジャンプ&ダッシュで右のエリアへ。フックを使って右上のほうへ進むと『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左上のほうへ進み、フックで高く跳び上がったあとに下に肉腫のあるところを破壊する。『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

上に上がってすぐにフックで『魔導の鎖』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に下りて、フックを使って右上へ進む。そのまま次の右のマップまで進み、フックで高く上がったあと中央付近の肉腫めがけて落下して破壊。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下りた先に『古き魂の残滓』。左の壁にのぼって上に上がる。右に進んでレストポイント処刑場跡地から分岐路へワープします。

分岐路から右へ進み、これまで取れなかった家の上の『淀んだ穢れの残滓』x10を取得。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

そのまま右へ進み、崩れた小屋から奥へ進む。左へ進み、フックで屋根へ上り、左へ二段ジャンプ&ダッシュすると宝箱でレリック『血染めのリボン』を入手。経験値の獲得量が増加します。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

崩れた小屋まで戻り右へ進む。フックで屋根に上がり、下の肉腫を破壊する。『淀んだ穢れの残滓』x10『淀んだ穢れの残滓』x10を入手。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

そのまま右のエリアへ。フックで『猛る穢れの残滓』x10

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右上に進み、フックを使って高いところから下にある肉腫を破壊する。『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右端の肉腫は、屋根の部分にフックが隠れています。破壊して『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

戻って右へ進み、橋の前へ。ファストトラベルで城砦の門へ。

左上へ進み、フックでさらに左上へ上がっていくと、『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左へ進み、レストポイント『客室』Tip『創設の証』

ここではまだ進まず回収を進めます。

妖樹の湖へワープし、右のマップからずっと右上にフックで進むと、『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

戻って魔女の部屋へワープ。右の扉から奥へ。右へ進み、滝を少し下りたところで右にジャンプしてフックで右へ行くと、『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

魔女の部屋へ戻り、フックを使ってずっと右上へ右上へと行くと、Tip『イレイェンの手記1』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右上にTip『イレイェンの手記2』。宝箱に『お守りの原石』、レリック『魔糸のアンクレット』。走行・ダッシュがわずかに速くなります。

魔女の部屋まで戻り、左の扉から奥へ。左下へ落ちてスイッチを引き、すぐに右下の湖から回って左へ。坂を下った先のフックで上へ行くと『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に下りてスイッチを入れ、ダッシュで右へ。敵を倒して右へ進み、地下研究室一層のレストポイントから井戸の地下へワープ。右下へ落ちる。フックを使って右上へ進み、『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に下りて左に進み穴から落ちる。右へ進み、レストポイント屍山から納骨堂へ。左から下りて右にフックで行くと、『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

戻って大広間へワープ。左側からフックで上がると『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

次は橋の前へワープします。左に少し進んで右下の水の中を進む。

少し進んだ先の左上の壁を登り、右側にジャンプ&ダッシュすると上にフックがある。その先で『淀んだ穢れの残滓』x800を入手。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に下りて右下へ。右へ右へと進むと城砦の門のレストポイントに出る。再び右の城の壁の左側をずっと上に登り、そのまま頂上まで進むとフックがあるので、その上の宝箱から『不死騎士の証』。敵にダメージを与えるたびにわずかですがHPが回復します。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右上に進んで城内に進み、壁をずっと登って右上へ。ワイバーンのいるアーチ状のところを右へ進み、下から左に回る。右斜下に突き出ている岩のところで、右の壁から登って左に二段ジャンプ&ダッシュすると、宝箱で『お守りの原石』。最大HP+20。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左へ進んで下に落ちるとレストポイント風の石碑の間につく。中庭へワープしましょう。左の壁を登って上のエリアへ。右端の壁を登って『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左に進み、フックを使って左上へ進むと『魔導の鎖』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

ずっと下に下りていきレストポイント城砦の門まで進む。

すでに行けるようになっているので、聖堂の回廊へワープします。左の壁を登って上のエリアへ。

敵の左上の少しくぼんだ天井に隠し通路がありますが、ユリウスを倒してからでないと進めません。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

道なりに左へ進み、上の隠し通路を通って、フックを使って上のエリアへ行くと、Tip『リリィのメモ』『白巫女の願い』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下へ行き、下の段の右へ進むと『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

ずっと左へ行くと守り人の長と戦闘です。

守り人の長

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

体力が多いだけで通常のザコと変わりません。

倒すとスキル『守り人の長』を習得。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右に戻ってレストポイントから客室へワープしましょう。

果ての王城(チャプター7)

コメント

タイトルとURLをコピーしました