ENDER LILIES – 攻略チャート – 禁じられた領域(チャプター8)

記事上の画像はクリックすると拡大します。

ここはENDER LILIESの禁じられた領域(チャプター8)の攻略チャートのページです。(回収できるアイテムのルートも記載しています)。サイドメニューから各種攻略ページへ移動できます。

禁じられた領域 地下研究室

レストポイント『地下研究室 一層』から始めます。異端者のマスクを装備したらエレベーターで下へ。

たとえマスクをつけていても赤い霧の発生している部分ではスリップダメージを受けるので、HPに注意しながら進みましょう。

右側に『淀んだ穢れの残滓』x30。下に下りて左の隠し部屋の箱の中に『お守りのかけら』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

そのまま下に下りて左下のエリアへ。

落ちないように左へ渡ると『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に下りて右側の隠し部屋に宝箱でレリック『風化した首飾り』。敵を倒すたびにHPが回復します。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

そのまま下のエリアに落ちる。右側に『お守りのかけら』。上に戻ってリフトで右へ。

道なりに進んでいき、上のエリアへ。さらに道なりに進んで右上に強力な敵がいるので、倒すと『魔導の鎖』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

回収したら下のエリアに戻り、少し下に進んで右側へ行き地下研究室二層のレストポイントへ到着します。ここで風化した首飾りなどを装備しておくと少し楽になります。

地下研究室二層の右側を登り、左側の壁に隠し部屋で『淀んだ穢れの残滓』x30

下りて左に戻り、下に続く滝を下りて右下の水の中に『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左下の水の底に『猛る穢れの残滓』x100

水から出て左側の肉腫を壊して左のエリアへ。

左下にスイッチがあるので切り替えておきましょう。左上の壁を登って『お守りのかけら』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

地下研究室二層まで戻って、地下研究室 一層へワープ。下へ下りましょう。

左下のエリアへ。さらに左下へと進むと左側に肉腫があるので、破壊して下のエリアへ。

右側に肉腫があるので壊して下に落ちる。左側に『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

下に下りる。左のエリアでレストポイント『地下研究室 三層』。近くにTip『ファーデンの記録書4』。水の中の左側の隠し部屋に『淀んだ穢れの残滓』x30

右のエリアへ。

左側の肉腫を壊して下へ。強力な敵がいるので回避で無視するか倒して右へ。右側でフックで上がっていくと、左側にスイッチがあるので扉を開いておきましょう。さらに上がって右側に『猛る穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

さらにフックで上がって、スイッチで扉を開いておきましょう。下に落ちたら、左側の肉腫を壊して下のエリアへ。

右にフックで進んでいくと強力な敵がいるので倒すと『淀んだ穢れの残滓』x100

下に下り、左側へ。強力な敵を倒すと『魔導の鎖』。右側に進み、右のエリアへ。

巨大な敵が左右へ移動している段で、左に二段ジャンプ&ダッシュで『お守りのかけら』

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右へ進んで少し上がった先に宝箱でレリック『穢者の指』。与えるダメージが増加。

下に進み、下のエリアへ。

リフトの左端に立つと左側に棘が見えますが、ちょうどリフトと棘の中間くらいの位置よりわずかに左のあたりにジャンプして落ちると、『淀んだ穢れの残滓』x30

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

右に落ちて、右側のリフトで右へ。ずっと右へ進むとレストポイント『地下研究室 四層』。右側にTip『ファーデンの記録書2』

左へ戻り、下に下りる。すぐ下の湖の中でなりそこないの罪人との戦闘です。

なりそこないの罪人

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

HPが低いので、暗部の執行人があれば楽に倒せます。

倒すとスキル『なりそこないの罪人』を習得。ダッシュと同等の距離を稼ぐことができるため、アイテム回収のための必須スキルです。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

リフトで左のエリアへ。

左下の湖の底で『猛る穢れの残滓』x100

泳いでいると縦に細い壁(足場)にぶつかりますが、その下は隠し部屋で『お守りの原石』を入手。

さらに左側の底にも『淀んだ穢れの残滓』x100

左側のリフトに乗って進む途中、上にフックがあるので使って右上に進む。縦長のエリアに出る。

右に進むとスイッチがあるので切り替る。上に進み、壁伝いに回ってレリック『カリヴィアの指輪』。スキルのリキャストタイムが軽減。肉腫を壊して下に下りる。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左のエリアへ。地下研究室一層に戻りますが、死んで戻ったほうが早いかもしれません。

レストポイント地下研究室一層から下に下りて、縦長のエリアでエレベーターで下のエリアへ。

レストポイント『地下研究室 最下層』。左側にTip『ファーデンの記録』

左に進むとミーリエルとの戦闘です。

ミーリエル

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

第一段階
弧を描く火球撒き散らしと、爆発する何かの塊を転がしてきます。威力が高いので注意しましょう。近距離ではひっかき攻撃。落ち着いてやれば問題はないでしょう。

第二段階
地面から爪を突き出す攻撃をしてきます。いずれもモーションは長いので、注意して回避すれば問題ありません。

第三段階
火球が増え、地面からの爪の数が多くなります(横へ避けても追尾して出してきます)。火球は安置があるので、背景の流れ落ちる水と鎖がちょうど重なっているあたりに立っていれば当たりません。爪は上空でユリウスの通常攻撃などでホバリングしていれば比較的安全に回避できます。安置に張り付いてジャンプ攻撃を繰り返し、スキルで稼げば楽に倒せます。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左へ進んでファーデンを浄化。スキル『異端者ファーデン』を習得。穢者を操って砲撃を行う。やや使い心地に癖はあるものの、威力の高い三発の弾を発射し、奥義も威力が高いので強力です。さらにアクション『封印解除』が解放。封印された扉を開ける必須アクションです。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

左側にTip『ミーリエルの穢れた手紙』。下に下りるとTip『ファーデンの記録書5』

ファーデンの左の足場から右上の壁に飛び移れますが、装備と手順が重要です。おそらくここがアイテム回収で最も詰まりそうなポイントです。

装備は守り人シルヴァ禁域の戦士なりそこないの罪人にします。極彩色の羽飾りも必要です。
禁域の戦士の取り方
極彩色の羽飾りの取り方

左下の足場から真上に一度だけジャンプ→ダッシュで右へ→落ちる前に禁域の戦士で少し上に跳ぶ→なりそこないの罪人で右へダッシュ→守り人シルヴァの通常攻撃を二回やると少し後ろへ浮き上がる→二回目のジャンプで壁に張り付く。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

『淀んだ穢れの残滓』x800を入手。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

封印の扉を左へ。リフトで下へ。

右にTip『穢れに染まったシルヴァの手記1』

下に道なりに進みつつ分岐しているところの左下に『猛る穢れの残滓』x100。下のエリアへ。

©Binary Haze Interactive, Adglobe, Live Wire

*地下研究室のチャプターが終わったこの時点で、残りのアイテム等を全て先に回収してしまっても大丈夫です。エンディング分岐は輝く護りの宝具を装備しているかどうかですので、外せばエンディングBも見られます。具体的な回収方法は次のチャプター9の攻略チャートを御覧ください。

最深 – エンディングへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました