GRIME – 攻略チャート – 蒼白の空 – エンディング

記事上の画像はクリックすると拡大します。

セノタフシティの攻略はこちら

蒼白の空

©Clover Bite, Akupara Games

すぐ左側にサロゲート。

©Clover Bite, Akupara Games

左側のオブジェクトを破壊すると謎の声が。

©Clover Bite, Akupara Games

サロゲートの左側から天井近くにある引き寄せポイントを使って左へ進み、光の出ている壁に引き寄せで移動します。

道が途切れたら下には棘がありますので注意。まず二段ジャンプと空中ダッシュ、引き寄せでの移動の組み合わせが続きます。途中から崩れる足場があります。一応棘の中も調べましたが、特に何もないようです。

©Clover Bite, Akupara Games

さらに左に進むと再び声が。

©Clover Bite, Akupara Games

少し戻って引き寄せポイントから上へ上がり、天井の光の部分から移動します。

まず右側の光から進みましょう。出てすぐ下に棘のある初見殺しなので、右キーを押しっぱなしにしておき、壁を壊して二段ジャンプで右へ。

©Clover Bite, Akupara Games

右ヘ進むと床に光がありますが、次も初見殺しですので左キーを押しっぱなしにしておき、出たらすぐ二段ジャンプして左の壁を壊し、引き寄せポイントで左へ。壁を壊しつつ左へ進みます。

オブジェクトを破壊すると声が。

©Clover Bite, Akupara Games

左上の引き寄せポイントを使って、天井にある光から移動します。

分岐点に戻るので、今度は上へ進みましょう。最初は壁を貫通して引き寄せポイント間で移動できますが、途中で右に空中ダッシュして二段ジャンプを使って引き寄せポイントへ移動するところがあります。右側の崩れる足場から二段ジャンプで引き寄せポイントへ移動したら、すぐにジャンプで空中ダッシュを使って左へ。

©Clover Bite, Akupara Games

左下のオブジェクトを破壊すると声が。

©Clover Bite, Akupara Games

左上の壁の光から移動します。

さらに同じようなアクションが続きます。ずっと左へ。

左の壁から移動したら、右キーを押し続けて二段ジャンプで右へ。その先でオブジェクトを破壊します。

©Clover Bite, Akupara Games

さらに右にもうひとつ。

©Clover Bite, Akupara Games

右の光から移動して、左下にオブジェクト。

©Clover Bite, Akupara Games

下りて右側にオブジェクト。

©Clover Bite, Akupara Games

左側へ進みます。二段ジャンプ、ダッシュ、引き寄せを使って左上から回って行き、ついた先にはビーコンがあります。

©Clover Bite, Akupara Games

左の光から移動しましょう。

左下にオブジェクト。

©Clover Bite, Akupara Games

先に進んで、同じようなアクションを通じて左上の壁の光へ。

©Clover Bite, Akupara Games

現在地。

©Clover Bite, Akupara Games

ここから先は移動後の初見殺しが続きます。出てすぐに棘がありますので注意して進みましょう。

ついた先にオブジェクト。

©Clover Bite, Akupara Games

その左にサロゲートがあります。

©Clover Bite, Akupara Games

左へ進み、ジャンプと空中ダッシュで棘の蔓を抜けていく場所があります。途中で足場を引き寄せて移動しなければならないところもあり、少しシビアな操作が要求されます。

そこを越えると一息つけます。

©Clover Bite, Akupara Games

蔓につかまって左へダッシュ、ジャンプして空中ダッシュ、もう一度ジャンプして左の蔓につかまります。その蔓の一番上から左へダッシュし、落ちながら右下の棘の直前で右へダッシュすると、蔓を貫通しながら落ちて下の蔓につかまれるので、少しショートカットできます。SSは貫通した先で蔓につかまったところ。

©Clover Bite, Akupara Games

左へジャンプで蔓につかまり、下に下りて右の蔓へダッシュでつかまります。下に下りて左へ行くと一息つけます。

左へ進み、足場を引き寄せで動かしてさらに左へ進むとイベント。

©Clover Bite, Akupara Games

そのすぐ左下にサロゲート。

©Clover Bite, Akupara Games

その左にエレベーター。

©Clover Bite, Akupara Games

蔓を登って上に上がり、中央のアイテムを調べる。

©Clover Bite, Akupara Games

絡みつくデバイスから解き放たれ、世界の柱のシドラとの戦闘になります。

世界の柱のシドラ

©Clover Bite, Akupara Games

第一段階

両手の叩きつけは吸収でき、赤と黄色の二つのビットのうち黄色いほうは引き寄せで投げつけられます。弾を撒き散らす攻撃では、白い弾のほうは投げ返せます。ほかには両手での挟み込み(弾き返せる)、岩の叩きつけ、ブラッドメタルのようなものを地面に突き刺して床全体から赤いエネルギーのようなものを噴出、エネルギーの槍のようなものを地面に突き刺して衝撃波を左右に飛ばす、といった攻撃をしてきます。

HPが半分を切ったところでブラッドメタルが頭についたような敵二体を召喚します。

第二段階

©Clover Bite, Akupara Games

HPを削り切ると第二段階に入ります。下から溶岩? が迫ってくるので、落ちてきた足場を登り、さらに落ちてくる引き寄せポイントの連続で上に上がって、天井の光からさらに上に移動します。

 

©Clover Bite, Akupara Games

最後の悪あがきです。赤く光っていない手を四本とも吸収するとクリアとなります。

倒すとサロゲートワープを習得。サロゲート間を移動できるようになります。

©Clover Bite, Akupara Games

右上の引き寄せポイントから上へ行き、エレベーターで上へ進むと、創造の頂へ。すぐ右上にサロゲート。

©Clover Bite, Akupara Games

上に上がって、まず右にダッシュして右側の足場に乗ります。次に左から下に落ちながら右へ空中ダッシュ&ジャンプで右の足場に乗ります。同じことをもう一回繰り返すと、紫色の何かからメッセージが(なぜか英語でした。未対応?)。

©Clover Bite, Akupara Games

上がっていくと何度か出現します。ラストも含めると計五箇所。

英語でしたが、要約すると「私が何かを考えるのは久しぶりのことだ。お前のその独特の吸収、複雑なパターン、それは私と同じものだ。お前はここにはいない、少なくともまだ。しかし、お前はきっとくるだろう。そのときが待ち遠しい。キン(人名? 主人公の名前?)」という感じの内容でした。

©Clover Bite, Akupara Games

上まで登りきるとエンディングとなります。

©Clover Bite, Akupara Games

次回、残りのアイテム回収(ただエンディング後なので実際的にはそんなに意味ないかも?)。

イアの巣攻略とアイテム(防具含む)回収へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました