Monster Hunter Stories 2 – 攻略チャート4

記事上の画像はクリックすると拡大します。

ここはモンスターハンターストーリーズ2の攻略チャート4のページです。

あらすじ 目標 チャート
力の証明 ◇力の証明
リヴェルトと合流する
サドナ荒野に向かう
キノコの生えた場所を探す
モンスターを捜索する

– ルルシオンへ

©Capcom

イベント後、街の西からサドナ荒野へ出るとリヴェルトが仲間に。
*(レア)と書かれているものは普通のモンスターの巣では出にくく、レアな巣で出やすいモンスター。 ストーリーが進行しないと出てこないモンスターも記載していますので注意。

©Capcom

岩柱の古代巣

©Capcom

小さな島の古代巣

©Capcom

サドナの古代巣(ストーリー進行後?)

©Capcom

キノコの生えた場所を探しに西の高台へ。岩柱の古代巣のすぐ近くです。
さらにキノコを探しに北の高台のほうへ。
北からぐるっと回っていった先でガノトトスと戦闘。

リヴェルトの教え ◇リヴェルトの教え
砂漠の洞窟に向かう
モンスターが現れた原因を探す
書士隊支部に帰還する

– 砂漠の洞窟へ

©Capcom

ラムル地方マップの北のほうにあります。
最奥でドスガレオスと戦闘。
倒したらルルシオンへ。

研究所へ急げ ◇研究所へ急げ
研究所に向かう
– 西ラムル砂漠へ
モンスターの巣については東ラムル砂漠と同様。

©Capcom

ネコタクのサドナ荒野から西に向かうとハンター戦となります。
研究所前でイベント。

各古代巣を探索をしておきましょう。

オアシスの古代巣

©Capcom

ゼラモン遺跡の古代巣

©Capcom

南ラムルの古代巣

©Capcom

北ラムルの古代巣

©Capcom

ライダーの妨害 ◇砂上船の追跡
砂上船を追跡する
ラムルの塔を調査する
船の痕を追ってマップ左下へ進むとディアブロスと戦闘。
さらに奥に進み、ラムルの塔へ。

©Capcom

ラムルの塔一階で謎のライダー戦、バサルモス亜種と戦闘。
猛毒の全体攻撃があります。早めに解毒薬を使いましょう。

塔の上階へ ◇塔の上階へ
ハンターたちを追う

マップを参考にスイッチを操作して上階へ進む。

©Capcom

©Capcom

©Capcom

©Capcom

©Capcom

三階でモノブロスと戦闘。
六階でディアブロス亜種と戦闘。
最上階でイベント。

大穴の真実 追憶の大穴に向かう
光の方に向かう
オルゴの家に向かう
ライドアクション『飛行』が解放されます。
これまで行けなかったハコロ島の一角岩の古代巣などに行きましょう。ハコロ島・一角岩の古代巣

©Capcom

ハコロ島・東カムナの古代巣

©Capcom

ルルシオン総獣研究所のネコタクから北に向かう。
道なりに進むとクルペッコ亜種と戦闘。

– ポモレ花園へ
マップ左下に向かい、アイルーの隠れ穴へ。

攻略チャート5へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました