Night Delivery 例外配達 – 攻略チャート

記事上の画像はクリックすると拡大します。

操作説明

最初に操作説明が入ります。
AWSDで上下左右に移動、マウス左クリックでアクション、Tabキーで持ち物の選択、左Shiftキーを押しながら移動で走る、Cキーでしゃがみます。

初期設定ではあまりにも暗すぎて移動が困難になるおそれがありますので、Escキーでオプションメニューを開き、「一般」の項で明るさを調節し、「グラフィック」の項でテクスチャ品質を100%、影品質をハード、VHSフィルターをオフにすると見やすくなります(ただし作者の恐怖演出を若干阻害するおそれがあります)。

攻略チャート

エンド2

エンド1に必要と書いてある箇所を無視するとエンド2になります。

荷物1

後ろにトラックがありますので、荷物の段ボール箱をクリックして手に入れます。どの箱を選んでもストーリー進行は変わりません。

右を向いて進むと駐車場に出ます。さらに右手に階段とエレベーターがありますので、階段から二階の一番奥にある206号室へ行き、三回インターホンを押すかノックします。

駐車場へ行き、水のボトルを入手します。そのまま真っすぐ建物の脇の隙間を進んでいくと、公園に出ます。中央の犬の皿に水を入れ、手紙を読みます(エンド1に必要)

荷物2

トラックに戻って次の荷物を持ち、エレベーターから五階へ上がり(しばらく待つと下りてきます。三階にはゴミがあって階段では行けません)、502号室のインターホンを鳴らすかノックして、キャットフードを入手。

エレベーターから一階へ移動します。エレベーターから見て左のほうにゴミ捨て場がありますので、そこにいる猫にキャットフードを与えます。ゴミ箱の蓋を開けて手紙を読みます(エンド1に必要)

荷物3

トラックに戻って次の荷物を入手。エレベーターから五階に上がり、階段を下りてすぐのゴミ袋の向こうの部屋が401号室ですので、インターホンを鳴らすかノックします。二回話しかけたあと、階段から五階へ移動し、エレベーターで一階に下ります。

エレベーターを出てまっすぐ進み、突き当りの105号室でインターホンかノック。エレベーターに戻り、五階から階段を使って四階へ下り、401号室の男と話して千円札を入手。ふたたび一階に下りて105号室へ行き司祭と話したあと、もう一度四階に行って401号室の男と話して一万円札を入手。再度105号室に戻り司祭と話したあと、さらにふたたび401号室へ行って男と話します。

荷物4

トラックに戻って次の荷物を入手。階段を使って三階に上がり、右手に折れた先の突き当りにある305号室でインターホンかノック。中に入ると扉が開いて女が出てくるので会話したら、荷物をクリックして左奥の部屋へ進み、窓際の「ここ」と書かれた場所でベッドフレームを組み立てます。隣の部屋の血溜まりを見ます。

荷物5

トラックに戻って次の荷物を入手し、階段から二階へ行って202号室でインターホンかノック。エレベーターで五階へ上がり、階段から四階へ下ります。403号室の扉が開いているので入ります。目の前の襖を開け、ガラスの引き戸が開いているのでベランダに出ます。左手奥に植木鉢があるのでクリックして落とします。室内に戻り、玄関脇の浴室に入って、浴槽をクリック。浴槽から出て、玄関から見て左のドアを開き、血溜まりのようなものを見ます。ベランダにつながる部屋に戻り、奥の襖を開いて子供を見つけます。部屋の外に出て、隣の402号室の窓を開けます(エンド1に必要)。エレベーターに戻り移動し始めるとイベント。

異世界の移動チャート

トラックから全ての荷物とお札を入手します。その後、以下のルートをたどって日記を読みます。
1. お札を持って105号室をクリックして日記6。
2. トラック脇の梯子を登る。
3. 左にある梯子を登る。
4. 奥にある梯子を降りる。
5. 202号室で日記1。
6. 梯子を登る。
7. 真ん中の梯子を登る。
8. 右手の梯子を登る。
9. 502号室で日記2。
10. 501号室の隣の梯子を降りる。
11. 401号室で日記5。
12. 梯子を登る。
13. 曲がり角の梯子を降りる。
14. 奥の梯子を登る。
15. 右手に進み、梯子を降りる。
16. 角を曲がった先の梯子を降りる。
17. 隣の梯子を降りる。
18. 206号室で日記4。
19. 角を曲がった先の梯子を登る。
20. 305号室で日記3。
21. 305号室前の梯子を降りる。
22. 206号室前の梯子を登る。
23. 隣の梯子を登る。
24. 曲がり角の先の梯子を登る。
25. 503号室前の梯子を降りる。
26. 402号室前の梯子を降りる。
27. 303号室前の梯子を降りる。
28. 隣の梯子を降りる。

エレベーターに戻り、エレベーター内から出ようとするとイベント。

公園のさらに先の脇の通路を進むと植木鉢が落ちているので、脇の鍵を入手。エレベーター脇のメールボックスの404番を開き、手紙を読みます(エンド1に必要)

階段から二階に上がり、子供を持った状態で202号室へ入ります。

荷物6

トラックに戻ると荷物があるので入手。エレベーターから五階に上がり、階段で四階に下りて404号室に入ります。テーブルの上に生活保護受給証明書があります。冷蔵庫をクリックするとイベント。しばらく待つと管理人パートに移動します。

管理人パート

モニタの脇にある懐中電灯を入手。居住者のリストもあります。外に出てエレベーターから五階へ行き、階段で四階に進んで404号室に入ります。奥の部屋でイベント、エンディング。

エンド1の条件

フラグは四つあるようです。

  • 犬の皿に水を入れ、手紙を読む。
  • ゴミ箱の蓋を開けて手紙を読む。
  • 402号室の窓を開ける。
  • メールボックスの404番を開き手紙を読む。

コメント

タイトルとURLをコピーしました